しんきん走遊会
※たまに掲示板が画面に出ないことがあります。この場合は、再度掲示板を呼び出してください。
書き込み時は、パスワード欄に文字を入れてください。書き込みの修正ができます。
本文一覧
/
見出し一覧
/
参照ツリー
/
過去ログを見る
/
管理者用
※ [842] 番の書き込みに対する返信を書いてください
お名前
パスワード
パスワードも保存する
見出し
本文
[842] 番の水間さんの書き込みを引用します: >水間 東所沢10時30分了解です。 >藍谷ですが都合により合宿に参加ができなくなりました。 >申し訳ありません。 > >秋田100キロですが残念ながら第3関門アウト(64キロ)となってしまいました。最低でも80キロは走りたかったのですがなさけない限りです。大会は聞いていた通りの『超』がつくほどすばらしいサポート体制の大会でした。レース中のエイドはもちろん、レース後もアイシング、マッサージサービスおよび反省会用飲食(ビール2杯+きりたんぽ他)まで用意してくれます。 > >ただ、13時間という制限はなかなかきつく半数近くの方が関門アウトとなっているようです。数ある100キロマラソンでもひときわ厳しいようです。(完走できなかった言い訳ではないですが・・・) >最近同じことばかり言っていますが、来年リベンジします。 > >10月は大町アルプスマラソン、伊南川100キロに参加の予定です。伊南川は安心の16時間で、さすがにこれを完走できなかったら各方面から怒られそうなので、気合を入れて走ります。
管理人 :
石川