しんきん走遊会
※たまに掲示板が画面に出ないことがあります。この場合は、再度掲示板を呼び出してください。
書き込み時は、パスワード欄に文字を入れてください。書き込みの修正ができます。
本文一覧
/
見出し一覧
/
参照ツリー
/
過去ログを見る
/
管理者用
パスワードも保存する
※ [1745] 番の書き込みに対する返信を書いてください
お名前
パスワード
見出し
本文
[1745] 番の山形 タケトシさんの書き込みを引用します: >関田さん、水間さん、山ガールのお二人、今年もお疲れ様でした! > >身も心もボロボロになるレースの後に、毎年毎年、走遊会の仲間が待っている。 >どんなに心強いことか。 > >今年の萩も一言で言うと「きつかった」です。 >ガスター10とロキソニンを交互にがぶ飲みする尋常ではないキツさです。 > >湯田温泉のホテルを出る時に来年の予約をしました。 >それだけの魅力が萩にはあります。 > >僕は走ることしか取り柄のない人間ですが、走ることだけは一生懸命やってきた人間だと思っています。 > >今年の萩では、椎名林檎の「NIPPON」がずっと頭の中を流れていました。 >ちょっと長いですけど歌詞を載せておきます(笑) > > 鬨の声が聴こえている 気忙しく祝福している > 今日までハレとケの往来に 蓄えた財産をさあ使うとき > > 爽快な気分だれも奪えないよ 広大な宇宙つながっていくんだ > 勝敗は多分そこで待っている そう 生命が裸になる場所で > > ほんのついさっき考えていたことがもう古くて 少しも抑えていらんないの > 身体まかせ 時を追い越せ 何よりも速く確かに今を蹴って > > あぁまた不意に接近している淡い死の匂いで この瞬間がなお一層 > 鮮明に映えている 刻みこんでいる あの世へ持っていくさ > 至上の人生 至上の絶景 > > 追い風が吹いている もっと煽ってたった今は > この地球上で一番 混じり気のない我らの炎 何よりもただ青く燃え盛るのさ
管理人 :
石川