しんきん走遊会
※たまに掲示板が画面に出ないことがあります。この場合は、再度掲示板を呼び出してください。
書き込み時は、パスワード欄に文字を入れてください。書き込みの修正ができます。
本文一覧
/
見出し一覧
/
参照ツリー
/
過去ログを見る
/
管理者用
※ [1412] 番の書き込みに対する返信を書いてください
お名前
パスワード
パスワードも保存する
見出し
本文
[1412] 番の栃木 タケトシさんの書き込みを引用します: >水間さん。ご依頼どおりの前振りありがとうございます(笑) > >まずは小島さん。5回目の挑戦での初完踏、本当におめでとうございます! >山道・石畳を含めひたすらアップダウンを繰り返す過酷な70kmを、事前の練習とコース戦略により克服した71歳の大先輩に心から敬意を表します。 > >関田さん、水間さん、お疲れ様でした。おかげ様で今年も楽しい山口遠征となりました。 > >私の方は、自己ベストを4時間15分ほど更新する32時間30分02秒で4位でした。 >途中激しく転んだのに加え、ガスター10とメガシャキをがぶ飲みした反動で強烈な胃痛と睡魔に襲われましたが、ほぼ歩かず・止まらず完踏することができました。 >この大会を最大の目標に1年1年取り組んできた努力がようやく実った気がします。 > >超ウルトラマラソンの先駆けとして25回の伝統を誇る本大会(特に250km)の最大の魅力は、延べ4,000mの高低差のある難コースを、夕方6時にスタートし夜を2回越えるという非日常的な環境のもと、お互いに励まし合い・助け合いながらランナー・スタッフ一丸となってゴールを目指すという雰囲気そのものにあります。 >来年以降も更なる精進をして萩往還を楽しみたいと思います。
管理人 :
石川