しんきん走遊会
※たまに掲示板が画面に出ないことがあります。この場合は、再度掲示板を呼び出してください。
書き込み時は、パスワード欄に文字を入れてください。書き込みの修正ができます。
本文一覧
/
見出し一覧
/
参照ツリー
/
過去ログを見る
/
管理者用
お名前
パスワード
パスワードも保存する
見出し
本文
[2109]
トミタ
[RE]
2018年1月27日(土) 08時15分
若潮マラソン参加の皆さんへ
ベストの走りが出来ますよう、祈っております‼
堀マラソンには参加しますので、よろしくお願いします。
[2108]
中嶋
[RE]
2018年1月26日(金) 15時13分
断念、館山保養所、若潮マラソン
残念!!頭痛風邪引いてて、治らないためキャンセルさせてください。
直前での不参加、ご迷惑かけますが宜しくお願いいたします。
[2107]
中嶋
[RE]
2018年1月23日(火) 23時27分
若潮マラソンの件
いよいよ若潮ですね。
土曜日、夜勤明けなので新宿から館山のバスを予約しました。
15:00出発、館山に16:47到着予定のバスです。
みなさんから遅れての合流になりますが、宜しくお願いいたします。
[2106]
カワムラ
[RE]
2018年1月22日(月) 22時31分
わかしおマラソンの件
田中さん、関田さん、すみません。
わかしおマラソン、おさんどん&応援に行く予定だったのですが、
入管法に関係する法定講習の講師に応募したら、28日(日)が、
試験&面接になってしまいました。
ドタキャンで申し訳ございません。
次回は、ちゃんとスケジュール調整いたしますので、
ご容赦ください。m(__)m
[2105]
ファイアーkaji
[RE]
2018年1月20日(土) 18時29分
鎌ヶ谷マラソン
関田さん私は9時少し前に体育館に行きます。明日宜しくお願います。
[2104]
ファイアーkaji
[RE]
2018年1月20日(土) 17時02分
[修正]
緊急!飲み会の件
鎌ヶ谷マラソンの後私の事務所で飲み会をします。
集合時間 12時30分
集合場所 鎌ヶ谷駅改札前(改札は1か所しかありません)
鎌ヶ谷駅への来方 東武野田線船橋駅から(アーバンパーク線とも言いう)
4駅目 または、柏駅から上記東武野田線船橋方面に乗り20分ぐらいです
。または、新京成初富駅12時50分駅改札に着いたら私か会長の携帯にTELください。
来られる方は、書き込んでください。(当日参加もありです。)
お待ちしております。
[2103]
関田
[RE]
2018年1月19日(金) 14時31分
本多さんへ
了解しました。残念です。青梅マラソンは参加出来ると良いですね。
[2102]
関田
[RE]
2018年1月19日(金) 10時42分
片岡さんへ
了解しました。当日お待ちしております。関田
[2101]
片岡
[RE]
2018年1月15日(月) 11時17分
わかしおマラソン
ご無沙汰しております!
いよいよ館山わかしおマラソンですね
今年も当日、荷物だけ置かせていただければ幸いです。
また、スタート後、進行方向左、館山駅前で
館山信金のみなさんが応援してくれます。
35キロ手前では、私設エイドでも館山信金の谷口さん一家が
塩気のあるおにぎりや温かい紅茶等用意して待っていてくれます
ぜひお立ち寄りください!
今年は4時間半を目指してがんばりますのでよろしくお願いします
[2100]
本多
[RE]
2018年1月13日(土) 13時31分
若潮マラソン不参加のご連絡
年が改まり、皆様には今年もお元気でご活躍のご様子、大変嬉しく思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、昨年の忘年会の時に、1月28日の館山若潮マラソンに参加する旨お伝えし、前日は関田さんにお世話になることになっておりましたが、既にニュース等でご存じのとおり、北陸は現在、豪雪となっており、富山県では西部を中心に90pほどの積雪を記録しています。日頃雪に慣れている我々も、これだけ降ると生活に支障をきたし、JRやバスは運休するなど交通機関は麻痺状態、毎日の除雪作業で疲労が蓄積されつつあります。道の両サイドには壁のように除雪された雪が積まれ、歩く道さえ確保できないほどの状態で、とてもマラソンどころではありません。今後も断続的に雪が降り続くことが予想されます。
そのため熟慮の末、今回は大会参加を辞退させていただくことにしました。私自身、初めて房総半島を走ることを楽しみにしていたのですが、本当に残念です。参加される皆様には、私の分まで力の限り走られて、好結果がでるよう期待しております。
2月18日の青梅マラソンについても、参加は流動的です。私の姿が見えない場合は、不参加とご判断下さい。
若い時と違って、年齢を重ねてくると極端な気象コンディションの中で無理に走ることは控えたいと思っています。
いずれにせよ今年も皆様とともに楽しく走っていきたいと思いますので、どうぞ皆様のお仲間に加えて下さい。
本掲示板に書き込んでメッセージを頂戴いたしました田中会長、関田さん、水間さんには心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
それでは豪雪の富山の地から、皆様の快走を祈っております。
※ ページ 72/251 :
[前に戻る]
[次に進む]
あと1784個の書き込みがあります
管理人 :
石川