しんきん走遊会
BBSロゴ
※たまに掲示板が画面に出ないことがあります。この場合は、再度掲示板を呼び出してください。
 書き込み時は、パスワード欄に文字を入れてください。書き込みの修正ができます。
本文一覧 / 見出し一覧 / 参照ツリー / 過去ログを見る / 管理者用
パスワードも保存する
お名前 パスワード
見出し
本文

[2463] カワムラ [RE] 2021年3月9日(火) 06時54分
3月13日の件
田中さん 3月13日もご一緒させてください。
花小金井までもラン&ウォークでいきたいと思います。
宜しくお願いします。

[2462] 関田 [RE] 2021年3月8日(月) 09時46分
3月13日のウオークの件
残念ですが、用事がある為、参加出来ません。

[2461] 関田 [RE] 2021年3月8日(月) 09時43分
100キロチャレンジマラソンの件
参加します。4月1日から募集開始です。宿泊先、千草旅館予約しました。

[2460] 走遊会田中 [RE] 2021年3月7日(日) 21時40分
3/13日、3月の定例練習会
定例会は、東京等緊急事態宣言下にあるため、延期とします。各自、自主練習としてください。
田中は、9時30分花小金井~2~3時間程度のラン&ウォークを楽しむ予定です。

[2459] 水間 [RE] 2021年3月4日(木) 00時25分 [修正]
第1回やまぐち萩往還マラニツク、ウオークの件
マラニック、ウォークのサイトはこちらですね。(荒らし対策の為、urlを貼れないようにしているため、頭のhtなんちゃらを省略。)
sites.google.com/view/hagiokanmaranic
※ブラウザのアドレスのところに貼り付ければ見れます。

水間は参加します!

コースはやや短くなりましたが、萩往還の片鱗を皆様も味わって頂けると幸いです♪

[2458] 関田 [RE] 2021年3月2日(火) 09時29分
第1回やまぐち萩往還マラニツク、ウオークの件、
募集開始予定、4月10日よりです。参加される方よろしくお願いします。

[2457] 関田 [RE] 2021年3月2日(火) 09時24分
第1回

[2456] ファイアーkaji [RE] 2021年3月1日(月) 23時37分 [修正]
皆様お疲れ様です。
田中さん 河村さん 水間さん お疲れ様です。

[2455] 水間 [RE] 2021年3月1日(月) 20時05分~20時38分 [修正]
箱根古道ウルトラ結果
箱根古道ウルトラウォーキングに、田中さん、河村さん、水間で、
密に気を付けながら参加してまいりました!!!

田中さん、河村さんは20時間で見事完歩!
(公式は100kmとのことですが、田中さんの計測では114kmあったとか。まあアクトレップ(主催者)のことなので・・・。)

全行程をキロ10分弱のペースで、歩破したとのこと。
最後の箱根古道の15kmほどは完全な山道のようなところで、
主催者も、「ラストのエイドで脚が無理そうなら諦めるように」と珍しく指摘するレベルの難所でした。


水間は・・・
ウェーブスタートで田中さん、河村さんから10分先行して、スタートしていましたが、
立会川駅付近で抜かされ、
30kmあたりから脚の調子が悪くなり(大腿筋の裏が痛め)、
下位の集団にもついていけなくなり、
50kmの藤沢で、
「こんなんじゃ屋久島ウルトラウォーキングを完歩出来ないよぉ!」とシクシク泣きながら終了と相成りました。

うーーーん、何ででしょうか?先週、奥武蔵の山々を田中さんと行ったのが
悪かったかな?(言い訳その1)

今回はヴァーム法(水間命名)という、全てのエネルギー摂取をヴァームを用いる(ヴァームで脂肪代謝を上げて何とかする)を
試していたのですが、それが30km以降通用しなかったか・・・?(言い訳その2)

50kmでのリタイアは初めてで(最低でもだいたい70kmぐらいは頑張ってます)
情けない限りです。

でも、鶴見中継所が直に見れ、まるで箱根駅伝ランナーかのような気分が味わえてよかったです!(小学生並みの感想)

・・・1人反省会で、藤沢以降行程を歩いて行ってきます。(3月はウルトラがないので)

次のウルトラは屋久島、霞ヶ浦の予定です。
少し痩せてきた(はず)なので、マラソンもぼちぼち再開したいと考えており、
向津具マラソン(山口県6月)の半分の方に、、、と思ったのですが、
エントリー終了していました。。。
※どなたか参加されてましたら、勝手に走りに行きますのでおっしゃってください。(地味に元乃隅神社に行きたいと思っていて。)

何か考えます。

[2454] 水間 [RE] 2021年3月1日(月) 19時33分~20時49分 [修正]
屋久島に行こうとご検討されている皆様へ
結論から申しますと、1人費用はLCCのオプション無し等、他、最安選択で
1人計32,190円となります。(成田から屋久島の往復の交通費)

1日目費用
  5,680円(飛行機)+1,010円(飛行機諸費)+11,000円(飛行機)+1,900円(屋久島宿)
2日目(自由行動?)
  なし
3日目費用
 +3,800円(貨物船)+300円(交通費)+2200円(鹿児島宿)
4日目費用
 +1,300円(空港行きバス)+3,990円(飛行機)+1,010円(飛行機諸費)
※コロナの影響でLCCの午後便が無くなったため、1泊必要になり屋久島費用が増加しています。
※家から成田までの交通費がプラス必要です。

内訳詳細は以下の通り。

■成田から鹿児島
成田から鹿児島    5,680円(4月2日(金)想定。Jetstarの現時点の値段の場合)
空港使用料等     1,010円
機内荷物+7kg   2,000円(オプション)
受託手荷物+15kg 1,790円(オプション)
※オプション無しの場合、受託手荷物なし・機内荷物は2個合計7kgまで。
座席指定  810円~1,280円(オプション)

■鹿児島から屋久島
鹿児島から屋久島  11,000円(飛行機)
          11,500円(高速船+バス)
※高速船の場合、空港から港までのバス代(1,300円)が必要なので合計しています。
 高速船は欠航リスクが飛行機と比べて低いだけで、今回の想定ではメリットはあまりありません。
 金曜日移動の想定なので、貨物船、フェリーは選択から外しています。

■屋久島泊
屋久島宿泊      1,900円から(楽天トラベル調べ)

■屋久島から鹿児島
屋久島から鹿児島   3,800円(貨物船。8時10分発14時40分着。1本のみ)
           5,200円(フェリー。13時30分発17時40分着。1本のみ)
           9,200円(高速船。7時発9時35分着、など複数選択肢あり)
          10,500円(飛行機。9時55分発10時35分着、など複数選択肢あり)

■港から鹿児島
交通費(港から鹿児島)  300円から(貨物船の場合。谷山港という少々離れた場所の港。)
※電車+歩きが300円、バス(本数が限られています)が370円

交通費(港から鹿児島)  160円(高速船、フェリーの場合。)

■鹿児島宿泊
鹿児島宿泊      2,200円から(楽天トラベル調べ)

■鹿児島から成田
鹿児島から空港     1,300円
鹿児島(空港)から成田 3,990円(4月5日(月)想定。Jetstarの現時点の値段の場合)
※プラス費用は行きと同じ


これが4月1日(木)移動が可能な場合、以下が変わります。
成田から鹿児島    3,990円(4月1日(木)想定。▲1,690円。Jetstarの現時点の値段の場合)
屋久島から鹿児島   3,800円(貨物船。4月1日(木)は貨物船泊。対飛行機で▲7,200円)
バス代        1,300円(空港からのバス。追加)
バス代          300円(港へのバス。追加)

4月2日からの3泊4日が  計32,190円で
4月1日からの4泊5日の方が計24,900円と7,290円お得!!!

※4月5日は午前便で成田に帰る想定ですが、宮崎まで出れば午後便(15時50分発)があるので、
 鹿児島観光を午前中し、11時50分発のきりしま(特急)で、宮崎へ移動する方法もあります。

何卒よろしくお願いいたします。

※ ページ 39/251 : [前に戻る] [次に進む] あと2116個の書き込みがあります
管理人 : 石川