しんきん走遊会
BBSロゴ
※たまに掲示板が画面に出ないことがあります。この場合は、再度掲示板を呼び出してください。
 書き込み時は、パスワード欄に文字を入れてください。書き込みの修正ができます。
本文一覧 / 見出し一覧 / 参照ツリー / 過去ログを見る / 管理者用
[2503] 水間 [RE] 2021年6月30日(水) 18時14分 [修正]
第1回やまぐち萩往還マラニック&ウォーク ご連絡
やまぐち萩往還マラニック&ウォーク主催者より以下のメールが来ています。
ご参加の皆様はご存じかとは思いますが、念のため転記します。

■2021/6/18分メール
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大会開催1か月前となり、皆様におかれましては、トレーニングに励んでおられることと存じます。
さて、ご存知の通り、沖縄を除く7都道府県が、7月11日までの期間、まん延防止等重点措置へ移行し、
また、3県が、期間延長となりました。
5月18日には、ホームページ及びスポーツエントリーにて特別ルールの変更案内をさせていただき、
「ご住所・職場のある都道府県に緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の実施解除が7月4日までにされなかった場合や
行政から個別に自粛要請がされた場合、参加をお断りさせていただきます。
その際は、必要経費を差し引いて参加料をお返しします。」とご案内をしておりましたが、
7月11日までに緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置が解除され、その後、再発令されない限りにおいては
参加を認めることといたしました。
なお、参加を自粛される参加者様につきましては、参加賞の送付とともに必要経費を差し引いて
参加料をお返しいたしますので、6月22日(火)迄に下記よりお手続きをお願い致します。

■2021/6/22分メール
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
緊急事態宣言・まん延防止等重点措置発令中の都道府県にお住まいの参加者の皆様へ

6/18にメールにてご案内させていただきました件、下記補足案内をさせていただきます。

●まん延防止等重点措置につきましては、対象地域の方のみとなります。(例:福岡県ですと、
現在対象となっている福岡市・北九州市・久留米市にお住まい又はご職場がある方です。)

●7月12日以降延長があった地域の場合、事前(開催前72時間以内)にPCR検査を受けていただき、
医療機関もしくは検査機関から発行・発信される検査結果が記された書面を提出いただける方は、参加を認めることといたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ということで、本日6月30日の感染者数が721人と、ほぼマンボウ延長、
もしくは緊急事態宣言再出になると思われますので、
PCR検査を開催72時間前に行っていただき(「開催前72時間」の定義が若干あいまいですが、
推察するに7月15日、16日の検査であればOK?)、参加が唯一の道と思われます。

よろしくお願いいたします。

参照元 :
 ありません

リプライ :
 ありません

管理人 : 石川