しんきん走遊会
※たまに掲示板が画面に出ないことがあります。この場合は、再度掲示板を呼び出してください。
書き込み時は、パスワード欄に文字を入れてください。書き込みの修正ができます。
本文一覧
/
見出し一覧
/
参照ツリー
/
過去ログを見る
/
管理者用
[2310]
水間
[RE]
2019年12月13日(金) 10時57分
[修正]
はがじ、NAHAマラソン参加報告
>関田さん、加藤さん
はがじはスタート前に会えないかもしれませんので
大会終了後、いつものように宇都宮駅で
反省会?でも出来ればと思います。
■NAHAマラソン参加報告
NAHAマラソンに参加してきました!(那覇マラソンではないようです。NAHA。類似名に注意。)
田中さん、関田さん、ナカジマさんと水間の4人です。
水間は早々に帰りましたが「良かった!」とのお話で、
来年もNAHAマラソンに参加するか!!!という話が出ております。
何といっても沖縄3泊4日で3万3千円!と安い!
(注意:昼夜の飯代、空港まで空港からの交通費は別です。)
会場も近い!ということで、
下手な大会に出るよりも沖縄に行った方が安い!
ということが周知できたかな?と。
※来年の為替と石油価格、あと宿の早期割引次第なところもあるので、
この金額で出来るかどうかは未定です。(ヘッジ)
沿道の応援が途切れず、私設エイドも充実しているので、
楽しいことは請け合いです!
今回参加されなかった皆様も、よろしければ是非!!!
ただ、レジェンド関田さんが5時間半、田中さんが5時間弱?
ナカジマさんが6時間強と、(あれ?水間は?(笑))
コース的には難易度が高め味付けとなっており(アップダウンがかなりある。)
軽い気持ちで参加すると痛い目をみそうです。
注意点としては、エントリー時のスタート地点申請用の時間は
少々サバを読んでおいた方がいいかも・・・。
今回、水間も走っておりましたが、完走できず。。。
でも今回は水間は悪くない!(言い訳)
少なくともハーフは走る気だったから!!!
(フルに参加しているのに「少なくともハーフは・・・」とは?
というか、ハーフすら走ってないのか・・・こいつは。(呆))
その辺の話は、来週21日の忘年会の時にでも。
続きはリアルでっ!
それではよろしくお願いいたします。
参照元 :
ありません
リプライ :
ありません
管理人 :
石川