小江戸大江戸試走会(第四回)に参加してきました。
第四回は大江戸コースの終盤である本郷三丁目から川越までの41キロ。
内容は前回と同じです。
・エイドなし、荷物は自分で運ぶ
・参加費は保険代等の800円
・時速7キロペースで、1時間に1度休憩
・参加者は前回と同じく50人程度
西高島平で食事をとり、以降バラバラに走りました。(西高島平以降は土手を10キロ程度走りエイドとなるものがない)
恐ろしいのは大田原マラソン参加組やつくばマラソンエントリー組がいたこと。(大田原はもちろん完走しています)
どんだけランキ○なんだ・・・、もといウルトラランナーの凄さ(?)を感じました。
前日5キロ程度しか走ってない水間は恐縮しきりでした。
本番でも今回のコースが走れるといいのですが・・・。
前回の書き込みでは第五回も参加予定のつもりでしたが、
曜日を勘違いしており所用を入れていたため第五回は参加できません。
参加希望の方も、先着50名でエントリーは今日25日までと制限があるようなので参加できないかもしれません。
“師走の お江戸 マラニック ”(第五回 試走会?)
水間は前日にでもひとり試走会でもしていると思います。