しんきん走遊会
BBSロゴ
※たまに掲示板が画面に出ないことがあります。この場合は、再度掲示板を呼び出してください。
 書き込み時は、パスワード欄に文字を入れてください。書き込みの修正ができます。
本文一覧 / 見出し一覧 / 参照ツリー / 過去ログを見る / 管理者用
[1061] 水間 [RE] 2011年10月24日(月) 02時02分 [修正]
伊南川100kmウルトラ遠足結果
伊南川完走しました。
が・・・、予定の14時間以内は程遠く、
前回の1時間超遅れの15時間53分(注:制限時間16時間)
まさに、最後尾の完走となりました。

今回は気温が10度から16度?くらいで去年よりは
寒くなく暑くもない中でのレースでしたが(去年はスタートは4度)
雨がスタートから7時間近く降ったりやんだりで、
ランナーを苦しめました。
※完走率もやや低下(去年78%→75%)したところをみるとおそらく・・・。
 夜降ってスタート時はやんでいたので、雨具装備のない人がちらほら。
 10度台前半の雨に打たれて体力低下が完走率下落の原因?)

エイドは去年弱めと書いていましたが、
今年はクッキーやせんべいなどのお菓子類が結構充実していました。
他感想としては、7月の集中豪雨による
土石流の爪痕が散見されました。(土砂で潰された家や土嚢が積みあがった道)

結果は残念でしたが、実力相応です。
次回レースは河口湖(42km。田中さんも参加)、
ウルトラは小江戸大江戸(202km)
小江戸大江戸は3月の忙しい時期なので参加が危なげですが、
100kmオーバーは一度も完走できてないのでなんとか完走したいです。

参照元 :
 ありません

リプライ :
 ありません

管理人 : 石川