しんきん走遊会
※たまに掲示板が画面に出ないことがあります。この場合は、再度掲示板を呼び出してください。
書き込み時は、パスワード欄に文字を入れてください。書き込みの修正ができます。
本文一覧
/
見出し一覧
/
参照ツリー
/
過去ログを見る
/
管理者用
※ [1305] 番の書き込みを修正または削除してください
お名前
パスワード
パスワードも保存する
見出し
本文
小江戸大江戸試走会(第三回)に参加してきました。 第三回は大江戸コースのスタートである川越から都庁までの38キロ。 試走会なのでエイドなし、荷物は自分で運びます。 参加費は保険代の800円(マップは100円で提供されます。ホームページからダウンロードすることもできます(無料)) 最初3時間くらいは時速7キロペースで、1時間に1度休憩をいれつつ 全員で走り、要所(英ICの抜け方等)をスタッフが解説しました。 朝霞のなか卯で食事をとるかそのまま走るか選択し、 それぞれバラバラに走り出します。(朝霞でとらない人は4キロ程度先の成増で摂るか、ノーエイドで走りきるかを選択) 水間は即食事を選択し、その後も同じペースで走って5時間半程度で終了。解散式にはギリギリでした。(汗) 次回は24日メトロ本郷三丁目駅 改札口前 8:45集合で川越を目指すコースを行います。 詳しくは次のURLを参照ください。 <a href="http://www.trainic-world.com/program/2013_koedo-ooedo200k_trialrun_4.pdf">第4回試走会: 大江戸コースA</a> 次々回は12月2日で大江戸コースの見どころ満載の下のコースの予定です。 都庁前〜代々木公園横〜表参道〜六本木ヒルズ〜東京タワー 〜皇居一周(反時計回り)〜新装なった東京駅〜日本橋・道路元標 〜両国〜本所エイド〜東京スカイツリー〜浅草寺〜仲見世〜御徒町駅〜御茶ノ水 どちらも水間は参加予定です。よかったら皆様もぜひ。
管理人 :
石川